« モドキマサヒロ | トップページ | まっこと、よかったぜよ! »
火曜日の南日本新聞に載っていた【森の美容室】
なんか、とっても気になっていた。
んで!
坂之上に行く用事があったので、行ってみた
『リサ美容室』
さて、その店はというと…。
本当に森みたいだぁ~
写真ではわかりづらいけれど、もこっとした正面のかたまりの下の部分に入り口があった。
窓はあるにはあるけれど、特別その部分だけをカットしている訳ではないみたい
道路があったので、ちょっと裏に回ると裏もしっかり”森”だった。
こりゃぁ、涼しいだろうなぁ
なんでも15年くらいかけてここまでなったそう。
個人的には好きだな
2010年6月11日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
中に入ると…
イスは切り株だったら楽しいのにぃ
んでんで、スタッフは皆さんウサギやタヌキさんのかぶりものしてて欲しい(≧∇≦)
そんでそんで
あ…妄想はもういいッスか( ̄∀ ̄)?
マルヤガーデンズの建物を見たとたん
『うゎ古っ新しいハズなのになんでコケが生えてるの??えっ?コケじゃないの?…カビ?』
と言った龍太郎はこの建物を目の当たりにしたら…どんな反応をするだろう(^_^;)?
投稿: ま~しゃん | 2010年6月11日 (金) 23時40分
我が事務所にもやってみっかな? 森のミルクやさん(笑) 朝顔がせいぜいです(^ヘ^)v
遅くなりましたがトロンボーンには…知り合いがおり、そしてその娘さんそこへお嫁に~ 二女の友人もそこで働いてます。 『花*花』リクエストしたけど掛からず残念~ 次郎ramosさんならきっとピ~ンと来るかと思って…(笑)ヾ(^_^;それとオグマスでも何でもOKですから~ 冷やかされる…内が花?花*花? (未だに)
投稿: どりーむ・ますみ | 2010年6月12日 (土) 07時43分
◇ま~しゃん 椅子が切り株? …さすが、”妄想族”のヘッドですなぁ(笑) でも、面白いかも コケ? カビ? やはり血は濃すぎるくらい濃いようで… 植物図鑑を片手にタイヨー光山店そばのリサ美容室へ、
GOです
◇ますみさん 事務所前の緑のカーテンは涼しげでいいですよね リクエストありがとうございます。 『87*87』美味しいコーヒーを入れるますみさんにも満足していただけると思うので、是非 それと。 決して冷やかしたつもりではなかったのですが。 オグリさんがメールする時間がないときに連名でいかが? と思っただけで…。 申し訳ありませんでした(-_-)
投稿: 次郎ramos | 2010年6月12日 (土) 14時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 森の美容室:
福山雅治: 生きてる生きてく【生きてる生きてく」Music Clip & 「生きてる生きてく」冬の大感謝祭 其の十一 ライヴ映像 収録】(初回限定盤)(DVD付)
福山雅治: FUKUYAMA MASAHARU WE'RE BROS. TOUR 2011 THE LIVE BANG!!(初回プレス盤) [DVD]
コメント
中に入ると…
イスは切り株だったら楽しいのにぃ
んでんで、スタッフは皆さんウサギやタヌキさんのかぶりものしてて欲しい(≧∇≦)
そんでそんで
あ…妄想はもういいッスか( ̄∀ ̄)?
マルヤガーデンズの建物を見たとたん
『うゎ古っ
と言った龍太郎はこの建物を目の当たりにしたら…どんな反応をするだろう(^_^;)?
投稿: ま~しゃん | 2010年6月11日 (金) 23時40分
我が事務所にもやってみっかな? 森のミルクやさん(笑)
朝顔がせいぜいです(^ヘ^)v
遅くなりましたがトロンボーンには…知り合いがおり、そしてその娘さんそこへお嫁に~ 二女の友人もそこで働いてます。
『花*花』リクエストしたけど掛からず残念~ 次郎ramosさんならきっとピ~ンと来るかと思って…(笑)ヾ(^_^;それとオグマスでも何でもOKですから~
冷やかされる…内が花?花*花? (未だに)
投稿: どりーむ・ますみ | 2010年6月12日 (土) 07時43分
◇ま~しゃん

椅子が切り株?
…さすが、”妄想族”のヘッドですなぁ(笑)
でも、面白いかも
コケ?
カビ?
やはり血は濃すぎるくらい濃いようで…
植物図鑑を片手にタイヨー光山店そばのリサ美容室へ、
GOです
◇ますみさん

事務所前の緑のカーテンは涼しげでいいですよね
リクエストありがとうございます。
『87*87』美味しいコーヒーを入れるますみさんにも満足していただけると思うので、是非
それと。
決して冷やかしたつもりではなかったのですが。
オグリさんがメールする時間がないときに連名でいかが?
と思っただけで…。
申し訳ありませんでした(-_-)
投稿: 次郎ramos | 2010年6月12日 (土) 14時02分